美味しいモノ!-絶品!!
シャンハイマーラータン 先日、船橋駅の近くにある<東魁楼 上海麻辣湯>という、スープ春雨を提供してくれるお店に初めて行ってきました。いつも店の前には人が並んでるので、以前から気にはなっていたんですよ。ここで食べたことがあると言う職場の人も絶…
蒙古タンメン中本に通い始めてから、早くも半年が過ぎました。名物『北極ラーメン』を数回食べた頃でしょうか。いつかは挑戦してみたいと思ったメニュー。それが、『冷やし味噌ラーメン』です!なんと、<辛9>の『北極ラーメン』の更に上を行く、<辛10…
異色の組み合わせ!? どうも! Hiroです!今日はセブンイレブンで<蒙古タンメン中本>のカップ麺を買ってきました。このカップ麺を買うのは2度目になります。ちなみに初めて買ったのは去年の8月です。あの頃はまだ中本のお店にも行ったことがない素人で…
前回までの内容くられ先生の記事に触発されて、自家製リンゴチップを作ってみたというお話。 homuhomuhiro.hatenablog.jp お待たせいたしましたー。・・・と言う訳で、遂に完成編です!!オーブンから出したばかりのリンゴチップを乾燥剤と一緒にジップロッ…
Hiroです!皆様。以前アップしたこの記事を覚えておいででしょうか? homuhomuhiro.hatenablog.jp そうです!自家製リンゴチップを作ってみようという記事です。干し網で干すこと、約1週間。ついに、仕上げに入る時が来ました!!それまではずっと晴天続き…
Hiroです!先日、久し振りにもつ煮込みを作りました。寒い夜に食べる熱々のもつ煮込みは最高に美味いッ!味も濃い目にしたので、ビールも進みます♪ レシピ 材料(4~5人分) 白モツ肉 約400g にんじん 1/3本 大根 1/5本(約3cm) ごぼう 1/3本 たまねぎ 1…
辛いものも甘いものも大好きなHiroです。今日は午前中に保育園で下の子(4歳)の発表会がありました。その後で、家族で昼食を外で食べようという話になり、満場一致でスシローに!久々のスシローです!!私の場合、一昔前に比べて最近ではメインの寿司より…
明太子×食べるラー油に悶絶! 皆さん、<食べるラー油>はお好きですか?私は好きです。あまりにも好き過ぎて、かつてレシピを参考に自分で作ったこともあります。ところで先日、妻がこいつを大量に買って帰って来ました\( ~∇~)/明太子と食べるラー油のコ…
Rummy(ラミー)チョコを使って作るホットチョコ 以前にも記事に書いたことがあります。 homuhomuhiro.hatenablog.jp その時のレシピではラミーチョコ1本に対して使う牛乳は200ccでした。今回、濃厚なヤツが飲みたかったので、チョコ1本に対して牛乳100cc…
明治から出ている<グミチョコいちご>が旨過ぎて、最近毎日のように仕事帰りにコンビニに寄っては買って帰っています。 これです、これ!! チョコレートの中にイチゴ味のグミが入っています。中のグミは柔らかめ。イチゴ味のグミとチョコがお口の中で混じ…
塩タンメンです!! 2019年初の<蒙古タンメン中本>に行って来ました!今回食したのはこちら!! 塩タンメンです!中本のLINEクーポンでゆで卵を追加してます。中本行ったら、<蒙古タンメン>とか「北極ラーメン」を注文したくなってしまうのですが、今回…
毎年恒例の七草粥です。昨年に続いて、今年も土鍋で作りました。また、昨年はシンプルな七草粥を作ったのですが、今年は栄養たっぷり粥にアレンジしました。これで風邪に負けないようにしよう! レシピ 材料(4~5人分) 白米:2合 七草セット:1パック …
冬になると大量に購入してストックしているものがあります。それがLOTTEのRummy(ラミー)チョコ。これまでにも毎年冬になるとブログで取り上げてきました。一口かじるごとに、みずみずしいラムレーズンと濃厚な生チョコが口の中で溶け合い、至福の時が訪れ…
秋で一番美味しい食べ物はなあに?栗?さつまいも?それも美味いんだけど、やっぱり黒枝豆!!世の枝豆好きを絶頂に導く救世主はこの黒枝豆!!・・・と言う訳で、今年も丹波の黒枝豆を取り寄せて、味わっています。一年に一度、この時期にしか味わうことの…
あれから約一月半。今日、再び蒙古タンメン中本船橋店に行ってきました。辛さ9の<北極ラーメン>に挑戦してきましたよ!!食べ切りました!!凄く辛かった!!けど、美味かった!!ただ辛いだけじゃなくて、スープの旨みが凝縮されていました。意外と食べ…
わさびは苦手だし、カレーの辛いのも苦手。が、唐辛子系は大好きなHiroです。以前、蒙古タンメンのカップ麺を食べ、その辛さと旨さが気に入り、近いうちにお店に食べに行きたいなと思っていましたが・・・。 今日、それが実現しました!!蒙古タンメン中本の…
フライドポテトが大好き過ぎて、自宅でもしょちゅう揚げているHiroです。只、一口にフライドポテトと言っても、色々な揚げ方があります。これまで一番多く作ってきたのは素揚げです。 これ、いくら食べても飽きがこないんですよね~。 衣をつけたヴァージョ…
夏はトマトが美味しい!!市販のトマトジュースも大好きで良く飲むのですが、新鮮なトマトが食卓にあると、もっと嬉しいですね!夏のこの時期は、冷やしトマトやトマトビネガードリンクがお薦めです。 今日紹介する、トマトカップのベーコンエッグは偶然ネッ…
I LOVE NATTO! 納豆が好きで、朝夕問わず、ほぼほぼ毎日食べています。よくよく考えたら、毎日食べても飽きない食べ物って凄いですよね。しかも、安くて栄養価がとっても高い!!そういう意味では味噌汁とか漬物なんかもそうかな~。納豆はパックから取り出…
漫画家のおかざき真理(@cafemari)さんの投稿で注目を集めている、話題のとうもろこしご飯が凄く美味しそうだったので試しに作ってみました。 【この季節がやってきた!】トウモロコシの実を削ぎ切りにする。芯をごはんと一緒に炊く。実をバター一欠片とタ…
最近、 ヘルドクターくられ氏(@reraku)が出演して色々な科学実験やらイタズラやらを行っているYoutube動画を良く見ているのですが、その中にいちごミルク絶品レシピという回がありました。余りにも美味しそうだったので、週末に早速いちごを買ってきて、こ…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?Hiroです。今日は初夏のように暑かったですね! しかも、明日はさらに気温が上がるんだとか!そんな暑い日にお薦めしたいのが冷やしトマト!これから初夏に向かってどんどん暑くなってくるだろうから、そんな時に冷たいトマト…
果実の福-ninigi- シャポー船橋のスイーツコーナーで一際目を惹くのが、このフルーツ大福専門工房<果実の福-ninigi->。いちご大福に目が無い私にとって、ここはまさにパラダイス!!しかも、いちごだけじゃなくて色々な旬の果物が大福の具になっている!!…
船橋駅のショッピングセンター<シャポー船橋>が先月リニューアルオープンしました。私はまだ行く機会がなかったのですが、行った人の話によれば、スイーツコーナーがヤバイらしい!そこで、昨夜ソースラーメンを食べに行った後で、<シャポー船橋>に足を…
寒い・・・! 東京都心では6日連続で氷点下の冷え込みとか!私が住んでいる千葉県でも朝晩の冷え込みは尋常じゃなく、天気予報を見るとやはり氷点下2℃、3℃となっている今日この頃。余りにも寒い夜だったので、ホットチョコでも飲んで身も心も温まろうと思…
お餅のチーズ焼き! 先日、YouTubeで「おつまみ料理動画ツマモ」というチャンネルを見つけました。そこで気になったのが、【お餅のチーズ焼き】というレシピでした。簡単そうだし、美味しそう!!とりあえず、興味を持った方はこの動画をチェックしてみてね…
はらぺこグリズリー氏のレシピ本『世界一美味しい煮卵の作り方』から、今日もお薦めの一品を。<チーズ焼きおにぎり>です。お手軽・簡単に出来て、すっげー美味い!!使うご飯の量を調節すれば、がっつり食べたい時でも、あるいはちょっと小腹が空いた時で…
世界一美味しい煮卵の作り方とは はてなブログで「はらぺこグリズリーの料理ブログ」を運営されている、はらぺこグリズリー氏によるレシピ本です。実は私も時々、氏のブログをチェックしていたのです。この人気ブログが書籍化されて発売されたのは昨年の9月…
初めての六本木 先日、会社の研修があり、本社のある六本木のアークヒルズタワーに行って来ました。以前は池袋のサンシャイン60の中に本社があったのですが、ついこの間、引越したのです。新しくなった本社に行くのは初めてですが、六本木に行くこと自体が初…
Rummy(ラミー)と出会ったのは今年の冬です。ラムレーズンと生チョコの美味しさに感動しました!! 店頭から消える前に買いだめして、冷蔵庫にストックしておいたのですが、何せチョコ好きの私のことですから、あっと言う間に在庫が無くなりました!今日、…