2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
逃走と迷走だよ! 昨日フラゲ購入してきました!映画の前半イタリア編で登場した挿入歌2曲が収録されています。購入してから丸1日経ったのに、ついさっきまで曲名を「迷走迷走メビウスループ」だとばかり思っていました!!(迷走が2回)正しくは、「逃走…
Hiroです!最近、自分の中でのブームが再燃中のBe-B!今日は彼女の3rdアルバムをレビューします。この3rdアルバムは前半5曲はこれまで通り日本国内で録音されましたが、後半5曲はLA及びNYで録音され、ハードロック/ヘヴィメタル界隈では有名なミュージシャ…
どうも、Hiroです。今日は昨日紹介した女性ヴォーカリスト、Be-Bの2ndアルバムをレビューします!10年以上ぶりに聴いてるけどやっぱりいいですね~これ。今日は休みだったのですが、Be-B漬けの1日でしたwwwそれでは、さっそくレビューに行ってみましょう…
Become Bon Jovi!! 古いCDを整理してると、その存在自体をすっかり忘れてしまっていた作品に再会して、数年振りに聴いたら、その当時の気持ちが甦ってきたなんてことは良くある話ですが、今日はそんなアーティストのCDを紹介します。1994年にデビューした女…
明太子×食べるラー油に悶絶! 皆さん、<食べるラー油>はお好きですか?私は好きです。あまりにも好き過ぎて、かつてレシピを参考に自分で作ったこともあります。ところで先日、妻がこいつを大量に買って帰って来ました\( ~∇~)/明太子と食べるラー油のコ…
ファンは絶対観るべし! 『PSYCHO-PASS サイコパス』とは あらすじ 感想 コミック 生まれ変わったOP&ED曲 『PSYCHO-PASS SS』OP曲「abnormalaize」REMIXED by 中野雅之 『PSYCHO-PASS SS』ED曲「Fallen」REMIXED by 中野雅之 おまけ 劇場パンフレット 来場者…
今日は映画を観に行きました。劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』。映画の感想は明日書く予定ですが、最高に面白かったとだけ言っておきましょう。映画はたいてい、ららぽーとTOKYO-BAYにあるTOHO CINEMASで観ることが多いのですが、最…
今日はデジタル配信されたばかりの、水樹奈々さんの新曲をレビューしたいと思います。タイトルはズバリ、「REBELLION」!!“rebellion”とは「反乱」・「叛逆」を意味する言葉で、この曲はアニメオンラインRPG『叛逆性ミリオンアーサー』の主題歌とのこと。私…
ボクハシ/ネクスパ! 劇場版『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』の挿入歌シングル第1弾『僕らの走ってきた道は・・・/Next SPARKLING!!』がリリースされたので購入してきました。映画の中ではオープニング曲として扱われ…
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?日は延びるようになって来ましたが、寒さはまだまだこれからが本番という感じですね。健康に気をつけてお過ごし下さいね。今はインフルエンザが猛威を揮っていますが、もう少ししたら今度はスギ花粉が日本…
LIVE GRACE! 昨日、水樹奈々さんのライブに参戦してきました。待ちに待ったオーケストラライブです!2013年に始まったオーケストラライブですが、今回で3回目の開催となります。実は前回は私は参戦することが出来なかったのですが、オーケストラライブが行…
今日はさいたまスーパーアリーナで水樹奈々さんのオーケストラライヴがありました。総勢140人超えのオーケストラ隊とコーラス隊による音の波に乗り、会場一杯に響き渡る奈々さんの歌声に酔いしれました。オーケストラライヴと言っても、ノリはいつもの通…
Rummy(ラミー)チョコを使って作るホットチョコ 以前にも記事に書いたことがあります。 homuhomuhiro.hatenablog.jp その時のレシピではラミーチョコ1本に対して使う牛乳は200ccでした。今回、濃厚なヤツが飲みたかったので、チョコ1本に対して牛乳100cc…
昨年亡くなった義父の四十九日に出席するために、千葉から茨城へ。 途中、遅い夕食を食べるために立ち寄ったラーメン屋さん。 江戸味噌ラーメン 二代目 てらっちょ。 てらっちょ 味噌ラーメンがおススメらしいが、メニューに載ってたこちらを注文しました! …
『機動戦士ガンダムNT』をようやく観ることが出来ました。宇宙世紀を舞台にした作品としては27年振りの新作映画だそうです。作品を理解するには『機動戦士ガンダムUC』を観ておく必要があります。まあ、その『UC』を理解するためには『ファースト』から『…
明治から出ている<グミチョコいちご>が旨過ぎて、最近毎日のように仕事帰りにコンビニに寄っては買って帰っています。 これです、これ!! チョコレートの中にイチゴ味のグミが入っています。中のグミは柔らかめ。イチゴ味のグミとチョコがお口の中で混じ…
祝・アニメ化! 以前、このブログでも紹介したことがあるラブコメ漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』。 これはエリート達が集う名門校<秀知学園>を舞台に、互いに惹かれあっているのにプライドが高すぎて告白することが出来ない生徒会…
北極やさいラーメン×SLIPKNOTの巻 すっかり蒙古タンメン中本にハマってしまったHiroです。今年に入ってからの初中本は敢えて「塩タンメン」で幕開け。 homuhomuhiro.hatenablog.jp あれから1週間も経たないうちに、無性に激辛ラーメンが食べたくなって、中…
メタラーによるメタラーのためのアニソン・ゲーソン紹介っぽくなっていますが、本日紹介するダークイルミネイトの「双翼の独奏歌」(そうよくのアリア)もなかなかの掘り出し物です!私がどのようにして、アニソン・ゲーソンでメタルっぽい曲を見つけてくる…
今日はアイドルマスターシリーズの『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』に登場するユニット、Triad Primusの曲を2つ紹介したいと思います。Triad Primusは渋谷凛(CV:福原綾香)・神谷奈緒(CV:松井恵理子)・北条加蓮(CV:渕上舞)の3人によるユニットで…
その名はアンティーカ! ここ数年で増えているのを実感します。作曲者が明らかにシンフォニック・メタルやメロディック・スピードメタルが好きなんだろうなあというアニソンやゲームソングに遭遇することが!しかも、それがとてつもないクオリティだったりす…
約束タワー 2ndスタァライブ<Starry Desert>でもいち早く披露された新曲、「約束タワー」と「舞台プレパレイション」を収録した、スタァライト九九組の5thシングルがリリースされました。「約束タワー」とは実はアニメ第4話のサブタイトルでもあります。…
塩タンメンです!! 2019年初の<蒙古タンメン中本>に行って来ました!今回食したのはこちら!! 塩タンメンです!中本のLINEクーポンでゆで卵を追加してます。中本行ったら、<蒙古タンメン>とか「北極ラーメン」を注文したくなってしまうのですが、今回…
虹の向こうには何がある? 劇場版『ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』を観てきました。サンシャインに関しては、TV2期での余りにもご都合主義の展開がこれでもかと登場したため、自分の中では「曲は最高だし、声優さん…
毎年恒例の七草粥です。昨年に続いて、今年も土鍋で作りました。また、昨年はシンプルな七草粥を作ったのですが、今年は栄養たっぷり粥にアレンジしました。これで風邪に負けないようにしよう! レシピ 材料(4~5人分) 白米:2合 七草セット:1パック …
予備のイヤホンを求めて 先日もお知らせしたように、愛用のイヤホンが逝きました。 メーカーサイドで<10 PRO>の修理が可能であるならば、依頼するし、もしも駄目なら中古品を購入するつもりでいます。が、その間イヤホンが全くないのは不便でもあります。…
これを悲劇と言わずして、何と言う!?10年近く愛用してきたイヤホンが突然破損した!!起き掛けにiPhoneでIRON MAIDENを聴いていたら、突然本体がポロリ・・・。お、折れてる!? ぎゃああああああああああ!!!!ぎゃあああああああ!!!ち、違う!お…
冬になると大量に購入してストックしているものがあります。それがLOTTEのRummy(ラミー)チョコ。これまでにも毎年冬になるとブログで取り上げてきました。一口かじるごとに、みずみずしいラムレーズンと濃厚な生チョコが口の中で溶け合い、至福の時が訪れ…
クリエイティヴ・ロック・バンド! 群馬県出身のクリエイティヴ・ロック・バンドMAHATMAのシングルを購入したので、早速レビューしていきたいと思います。彼らは2001年にTsubasa(ds)を中心に結成され、当初は男性ヴォーカルがいてスラッシュ・メタル色の強…
昨年末までの断捨離成果その2です。 フィギュア ラブライブ! 高坂穂乃果1/8フィギュア ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 練習着ver. ラブライブ! ねんどろいど 星空凛 練習着ver. ラブライブ! FigFix 絢瀬絵里 チアガールver. けいおん! 平沢唯 1/8…