北極やさいラーメン×SLIPKNOTの巻
すっかり蒙古タンメン中本にハマってしまったHiroです。
今年に入ってからの初中本は敢えて「塩タンメン」で幕開け。
あれから1週間も経たないうちに、無性に激辛ラーメンが食べたくなって、中本に足を運びました。
以前から食べてみたいと思っていた、「北極やさいラーメン」。
中本名物「北極ラーメン」に「味噌タンメン」の煮込み野菜とゆで卵をトッピングしたものです。
辛さは「北極ラーメン」同じかな。
この写真ではやたらゆで卵が載っていますが、これは私が「北極やさいラーメン」にゆで卵がトッピングされているのを知らずに、クーポンを使用して更にゆで卵を追加トッピングしてしまったからなのです。
まあ、それはドンマイ。
ノーマルの「北極ラーメン」より100円高くなるんだけど、野菜がたくさんトッピングされている分、とても食べ応えがあり、そして意外と食べ易かったですね。
大好きなネギもガーリックスライスもたっぷり入っていて、大・大・大満足!
しかも、
私がこのラーメンを1/3位食べたあたりで、
店内でかかっていたBGMが
突然、J-POPから
SLIPKNOTの「My Plague」に変わったんですよ!!

偶然なんでしょうが、メタラーとしてはもう嬉しくて、嬉しくてwwwww
頭とか体とか揺れながら食べていた自覚ありますwww。
映画『バイオハザード』でもお馴染みの超名曲ですね!!
混沌とした音の塊が襲い掛かる中で食べる【北極】。
最高じゃないですか!!
もちろん、完食しましたよ。
マイルール
ところで、中本で辛いラーメンを食べる時には自分の中ではルールがあって、
それは、
ラーメンを食べている時に飲んでいい水の量はコップ1杯まで。
というもの。
辛いからと言って、水をたくさん飲んでいたのではそれだけでお腹がふくれるし、ラーメンとスープの本当の旨みを感じにくくなってしまうんですよね。
食べ始めたら半分位までは水なしでいきます。
そして一度少量の水を口に含んで、舌の上をリセット。
残りを食べ切るまでにあと2,3回舌をリセットします。
あとは急にむせそうになった時にも水は飲みますが、
いずれにしてもコップ1杯で済ませるようにしています。