今月リリース予定のものと昨年リリースされたものをメインに、今現在気になっているアーティストを私の独断で紹介するよっ! ツイッターや雑誌のレビュー等で興味を持ち、youtubeでPVやトレーラーを観たり聴いたりした7組。
今回のラインナップは、
- 矢島舞依「BLOOD RESOLUTION」
- KREATOR「Gods Of Silence」
- KREATOR「Satan Is Real」
- THE UNCROWNED「Revive」
- THE UNCROWNED アルバム『Revive』トレーラー
- FIREWIND「Ode To Leonidas」
- TEARS OF TRAGEDY「Void Act」
- TEARS OF TRAGEDY アルバム『Statice』トレーラー
- THOUSAND EYES 『Endless Nightmare』トレーラー
- OCTAVIAGRACE「white graffiti」
女性ヴォーカルものからメロディック・デスラッシュまで幅広くマニアックに!
それでは、早速聴いてみよう!
矢島舞依「BLOOD RESOLUTION」
オープニングは悠久の大地と空のイメージを彷彿させるサウンドに乗る哀愁の歌メロ。このイントロが終るや、劇的に疾走開始! クラシカルなメロディ! 唸りを上げるツインリード! シンフォニックなサウンドとテクニカルなプレイをバックに、水樹奈々がメタル進化したようなパワフルヴォイスが繰り出される!! 彼女のことは今まで知らなかったけど、一発で気に入った! 1月25日にリリースされる彼女の2nd ミニアルバム『BLOODTHIRSTY』より。

KREATOR「Gods Of Silence」
ドイツのヴェテランKREATORが放つ14枚目のアルバム『Gods Of Violence』より。暴力的でサタニックな激走スラッシュチューン。テクニカルなリフ捌きや煽情力溢れるソロも強烈だ!! 久々に彼らのCD買ってみるか! 女性が悪魔の子を産み落とす内容(?)のPVヤバ過ぎ!! サタニックでグロいいいい!

KREATOR「Satan Is Real」
こちらも同アルバムより。もうね、タイトルからしてやばいよね。ミッドチューンだが、リフの切れ味が凄まじいッ! この暴力的なサウンドにさり気なく叙情的なフレーズをぶち込んでくるのは流石としか言いようが無い。ミレ・ペトロッツアのヴォーカルが昔よりも更に凄みを増していて、感激。 血と狂気に満ちたPVは閲覧注意!

THE UNCROWNED「Revive」
今月のBURRN!誌のレビューとインタビュー記事を読んで興味を持った。ギターとベースの兄弟と女性シンガーから成る3人組のデビューアルバムより、タイトルトラック。アルバムのリリースは昨年末。テクニカルなプレイとキャッチーでメロディアスなフレーズ、そして分かり易い哀メロヴォーカルが特徴的なハードロック。声量のある堂々たるヴォーカルはなかなかの逸材!!

THE UNCROWNED アルバム『Revive』トレーラー

FIREWIND「Ode To Leonidas」
ギリシャ出身の天才ギタリスト、ガス・G率いる正統派パワーメタルバンド、FIREWINDが今月リリースするニューアルバム『Immortals』(8作目)より。何でも、ギリシャとアケメネス朝ペルシャが戦ったペルシャ戦争を題材としたコンセプトアルバムらしい。そんなこともあり、PVとなったこの曲も攻撃的で切れのある、実にカッコいいパワーメタルチューンとなっている。ガス・Gのエモーショなるかつテクニカルなプレイは流石! パワフルで伸びのある、骨太のヴォーカルもいいな!

TEARS OF TRAGEDY「Void Act」
女性ヴォーカリストをフィーチュアした日本のメロディック・メタルバンド、TEARS OF TRAGEDYの3rdアルバム『Statice』より。キラキラしたシンセもフィーチュアしつつ、煽情力溢れるギターリフで疾走。そのヘヴィなサウンドをバックに、HARUKA嬢の透明感溢れる力強い歌声が響いていくさまは圧巻!! とても魅力的なヴォーカルだ! ギターのTORU氏はメロディック・デスラッシュバンドTHOUSAND EYESのメンバーだって!? 道理で! 容赦ないリフ捌きで攻めるのも納得。

TEARS OF TRAGEDY アルバム『Statice』トレーラー

THOUSAND EYES 『Endless Nightmare』トレーラー
TEARS OF TRAGEDYのTORU氏が参加しているもう一つのバンドがこのTHOUSAND EYES。全くタイプの違う、メロディック・デススラッシュをやっている。これは2015年にリリースされた2ndアルバムらしいが、このトレーラーを聴いただけでも、その凄まじい実力が解るというもの! ここには胸を抉る慟哭の世界が待っている!!

OCTAVIAGRACE「white graffiti」
昨年リリースされたアルバム『Outward Resonance』から。テクニカルでプログレッシヴ、それでいてキャッチーさも兼ね備えた素晴らしい曲! 透明感を感じさせるサウンドがまたいい! 切ない歌メロを歌い上げる実稀嬢のヴォーカルも魅力的だ。

実は、KREATORとFIREWIND以外は今回初めて聴いたんだけど、どのアーティストも最高に良かった! こういう、センスのある素晴らしいアーティストにはこれからも頑張って欲しいな。あとはリリースが楽しみ!!