突然のバナナマフィン
先日、『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド ロンド ロンド』を観てから再度TVシリーズを観直したり、関連楽曲を聴きまくっているのですが、作中で登場する大場ななちゃんの<バナナマフィン>を急に食べてみたくなり、作ってみました!
丁度、熟していたバナナもあったし。
大場ななとは
聖翔音楽学園 99期生 俳優育成科に所属する舞台少女で、歌にダンスにお芝居と幅広くこなし、後に脚本においても才能を発揮する頑張り屋さん。
料理が得意で、皆のお母さん的存在です。
が、その正体は・・・!
実は物語の鍵を握る重要人物でもあります。
ニックネームは<ばなな>で、そこから<ばなナイス>というワードが生まれました。
バナナマフィンのレシピ
何しろ、作ったことが無かったのでここは定番のクックパッド参照です。
ホットケーキミックスを使って簡単に作りたいと思って検索したら沢山ヒットしたのですが、こちらのhayawazaaさんのレシピを参考にさせて頂きました!
これに自分なりのアレンジを加えました。
・・・と言っても、オーブンに入れる前に生地にスライスしたバナナとアーモンドスライスをトッピングしただけですが。
ちなみに、作中で登場するバナナマフィンはこんな感じ!
そう、緑色の粒々は恐らくはかぼちゃの種だと思われます。
ただ、今回かぼちゃの種が手に入らなかったので、アーモンドスライスで代用しています。
ホットケーキミックスがあれば、簡単に出来るんです!!
生地をマフィン型に入れてスライスしたバナナとアーモンドをトッピング。
そして、オーブンへGO!
美味しそうに膨らんで来ましたよ!!
はい!完成しました~!! 予想以上に膨らんで、型から溢れてますね。
凄いことになってる。
じゃあ、いただきま~す!!
ばなナイス!!
甘さ控えめながらも、しっかりとバナナしています。トッピングのバナナが変色してしまったのがちょっと残念ですが、これは仕方がないのかな。
次回の課題としましょう。
出来たてのホットなやつも美味しかったけど、冷蔵庫で冷やしたやつも、しっとりしていて美味しかったです。
娘にも好評でした。
「ばなナイス!」
かぼちゃの種を入手したら、再度チャレンジしてみようかと思います。