ラブライバー歴約2年のHiroです! 間もなく、「ラブライブ!The School Idol Movie」公開! そう、今週末ですよ! テンション上がって来ましたね! 今回は映画を前にμ'sのベスト曲をまとめてみようと思いました。 初心者ですが宜しくお願いいたします。
『ラブライブ!』って名前は聞くけど見たことないなあって方も、ここで紹介する曲の試聴動画を見て、そこで興味を持っていただけたら嬉しいな~と思います。あるいは、まずストーリーや内容を知りたいという方にはこちらの動画がオススメ!!
30分でわかる!これまでのラブライブ!TVアニメ1期Ver. - YouTube
30分でわかる!これまでのラブライブ!TVアニメ2期Ver. - YouTube
Hiroのμ'sオススメ曲ベスト20!
現時点で自分が考えるベストを選曲してみました!
再生回数(iTunesi/Pod)や思い入れなども加味していますが、結構苦労しました。
それでは見ていきましょう!!
第20位 「愛してるばんざーい!」
アニメ1期の第1話で西木野真姫が放課後の音楽室で歌っていたシーンが有名ですね。また、2期の最終話では卒業式でこの歌が歌われました。スローテンポの心温まるバラードです。
第19位「Oh,Love & Peace!」
サビの部分の力強いメロディが好きです。アニメ2期の最終話のエンディングでも使われました。
第18位「輝夜の城で踊りたい」
テンション上がる、ノリノリなダンス曲。これは掛け声とかコーラスのアレンジも含め、往年の“モーニング娘。”ですね! メンバーによる語りもグッド!
第17位「Love wing bell」
星空凛センター曲。結婚式をイメージした、とっても可愛らしい曲です!
第16位「だってだって噫無情」
雰囲気は和製ロックですな~。これも良い曲だ! メンバーのセリフもあるよ!
第15位「Dancing stars on me!」
イントロからして名曲の予感!
とってもキュートでポップな、ハロウィンをテーマにした曲です。
間奏のメロディアスでキャッチーなギターソロが好きです!
魔女、海賊、天使といった仮装や振り付けも最高!!
第14位「No brand girls」
力強いアップテンポ・チューン!!
ハイ!ハイ!ハイ!の掛け声が気持ちいい~♪
第13位「どんなときもずっと」
アニメ第2期のED曲! 第1期のED曲同様、青春を感じさせる名曲!
第12位「KiRa-KiRa Sensation!」
アニメ第2期で、ラブライブ!本戦用の曲として使用された、
ある意味これまでのμ'sの集大成的な曲です!!
第11位「僕らのLIVE 君とのLIFE」
デビュー曲! 元気いっぱいに弾ける、μ'sの原点です!!
初々しい。
アニメではメンバーが9人揃ってから最初に作った曲という扱いで披露されていました。
第10位「Wonder zone」
ポップで超可愛い、いかにもアイドルって感じのアップテンポな曲ですね!
大好きです!!
第9位「ユメノトビラ」
静かなイントロ → 穂乃果、海未、絵里が順番に1フレーズずつしっとりと歌う → 絵里が歌い終わった直後にメロディアスなギターが切り込んで来てアップテンポな本編に入っていく・・・! という、実にドラマティックなオープニングにやれれました!
もちろん、歌メロも最高!
間奏部分のキーボードとギターの掛け合いも好き者にはたまりませんな(笑)
第8位「それは僕たちの奇跡」
アニメ第2期OP曲!! パワフルでキャッチー! 1期のOP曲「僕らは今のなかで」と対になる曲だと思います。この曲はμ'sのラブライブ!への出場の意気込みを感じさせながらも、物語がやがて終わるのだということも同時に実感させられました。
聴いていて切なくなっちゃったもんな~。
第7位「START:DASH!!」
9人編成のヴァージョンも勿論好きなのですが、やはり思い入れがあるのは穂乃果、ことり、海未の3人によるこのヴァージョン! アニメにおけるμ'sのファーストライブ・・・。あのシーンは最初から最後まで衝撃的でした・・・。あの時、3人が歌いきったからこそ、次につながり、やがてはスクールアイドルとして成功することになるのです。試聴動画見ていたら、色々思い出して、また泣けてきた。
第6位「きっと青春が聞こえる」
アニメ第1期ED曲。ED曲だけど意外にアップテンポ♪
元気が出て前向きな気持ちにさせられる曲です。
サビの部分の9人の合唱がグッときます!
第5位「夏色えがおで1,2,Jump!」
夏と言えばこの曲!! でも、年中聴いていますが!!
にこちゃんがセンターを務めてます。
爽やかで元気一杯! まさにアイドル・ソングの王道を行く名曲!!
第4位「Snow halation」
スノハレ!! クリスマスを題材にした、美しくてちょっぴり切ない、そして、熱い曲です。これも年中聴いています! 私はこのPVを見て、『ラブライブ!』に興味を持ったんです!! 何と言っても、曲のクオリティが高すぎ! アニメ2期ではこの曲が出来るまでのエピソードもありましたね。そして、映像のリメイクも!!
第3位「僕らは今のなかで」
アニメ1期OP曲!! アニメ放映中は毎日のように聴きまくっていました!
明るく元気な曲調と、恐れずに夢に向かっていくという内容の歌詞が好きです。
第2位「LOVELESS WORLD」
最初に聴いた時の衝撃は忘れられません!
何じゃこりゃああああ! 超絶カッコいい!!
バックの演奏はまさにメロディック・スピード・メタルのそれ!!
オープニングの怪しげなSE → 続いて歌われるサビメロ → サビメロ終了と同時に刻みギターとツーバス・ドコドコで疾走開始! → しかもバックではストリングスも奏でられるという、もろ私好みの展開に思わずガッツポーズ!! メタラーの自分、こんな曲が好きなんですわ。間奏部分のギターソロもカッコいい!
そして、何よりもμ'sの気合の入った歌唱が凄いです。
ラストのサビの裏で聴かれるバックコーラス(絵里、真姫、穂乃果)なんて鳥肌モノ・・・!
私はこの曲のカラオケ・ヴァージョンもメタルのインストとして愛聴しております
第1位「Music S.T.A.R.T!!」
私が初めてリアルタイムに購入したμ'sのCDがこれ!!
『ラブライブ!』に完璧にハマったのはアニメ1期の最初の再放送を観てからなんです。
ただ、そういった思い入れを抜きにしても、この曲は素晴らしい!! まず、冒頭のコーラスでやられました! これから何かが始まるというワクワク感♪ μ'sらしさがたくさん詰まった、とっても楽しくて可愛い曲です。PVも超可愛い!!
みんなで叶える物語
いかがでしたでしょうか?
私も今回選曲するに至って、μ'sの曲って素晴らしいなあと改めて実感。
ファンの方は是非、ご自分のランキングと照らし合わせて楽しんでいただけたらと思います。曲の試聴動画を見て、『ラブライブ!』に興味を持った方は是非、こちらの動画、
「30分でわかる!これまでのラブライブ!」も合わせてチェックしてみて下さいね!
とりあえず、これを見ておけば劇場版見てもついていけるはず。
もちろん、後日、改めて全ストーリーを観ることを強くオススメします!!

ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 通常盤】
- アーティスト: μ's
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2013/01/09
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (47件) を見る

μ's Best Album Best Live! Collection II (通常盤)
- アーティスト: μ's
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2015/05/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (8件) を見る

ねんどろいどぷち ラブライブ! それは僕たちの奇跡Ver. ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済みトレーディング可動フィギュア 10個入りBOX
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー
- 発売日: 2015/01/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (8件) を見る