Aqoursより名作登場!
アニメ版のAqoursの物語は<劇場版>でひとまず終わっているし、そうでなくてもアニメ関連の楽曲CDがたくさんリリースされていることもあり、<Aqoursの4thシングル>と言われても、「え!?」って感じです(笑)
ですが、ナンバリングシングルとしては『君のこころは輝いてるかい?』(2015)、『恋になりたいAQUARIUM』(2016)、そして『HAPPY PARTY TRAIN』(2017)に続く、れっきとした4枚目のシングルなのです。
そして、肝心の中身、つまり楽曲ですが久々にガツンとした衝撃を味わいました!
今回は蝶をモチーフにした非常に可愛らしい衣装が目を惹きますね!
レビュー
Aqours『未体験HORIZON』(2019年)
CD
(1)未体験HORIZON
(2)Deep Resonance
(3)Dance with Minotaurus
(4)未体験HORIZON(off vocal)
-ドラマパート-
(5)どきどき!みかん裁判
(6)集合!ひものパーティー
(7)とびこめ!ぬまづ城
Blu-ray/DVD
(1)未体験HORIZON アニメーションPV
お気に入り度:
★★★★★ ★★★★★(10/10)
(1)未体験HORIZON
センターは国木田花丸(CV高槻かなこ)!
ドラマティックな<序章>で幕を開け、曲調はその後更に大仰に、そして気持ち良く加速していきます。
9人のヴォーカルの一体感が心地良く、Aqoursらしさがギュッと詰まった元気一杯なサビパートに嬉しくなります。
これ! これですよ~!!
間奏の後に来る、9人のソロパートの流れにもゾクゾクです。
ストリングスやホーンセクションのアレンジも最高です!!
(2)Deep Resonance
何だこれは、という衝撃が走りました!
シンフォニックでドラマティックに疾走していく超絶キラーチューンで、攻めのストリングスにメタリックに唸るギター・・・!
Aqours史上最もシリアスでハードな曲じゃないでしょうか。
メタラーの私としてはタイトル曲よりも断然こっち!!
メインヴォーカルの津島善子役の小林愛香さんの歌唱力が凄過ぎる!!
こんなに上手かったのか~!!
スマホゲーム「Shadowverse×スクフェス」コラボレーションテーマソングだそうです。そうですか、どうりでカッコいいわけですね!
(3)Dance with Minotaurus
この曲も一聴してすぐに大好きになりました。
勢いがいいですよ!
とにかく元気で楽しいキャッチーな曲で、フックのある歌メロの中毒性がやばい。
ピロピロしているギターソロも耳に美味しい♪
(5)~(7)は楽しいドラマパートです。
Blu-ray/DVD
「未体験HORIZON」アニメーションPV
多摩動物公園の昆虫園をロケ地とした本PVは、映像が凄く綺麗で、ダンスシーンの出来といい、映像演出のスケールの大きさといい、過去最高の出来なのでは!?
イントロの部分で過去のシングル曲のセンター及び背景が順番に出てきて、花丸ちゃんに繋げるという演出がニクイですね。
カメラワークも最高で、もうどこを切っても涙モノですわ。
ファンは随所に挿入された過去の名シーン及びメンバーの絡みに胸が熱くなることでしょう。
とにかくハイクオリティなアニメPVなので、絶対にフルで観ることをお薦めします。
まとめると、久々のAqoursのシングルはタイプの違う曲が3曲入っており、いずれも名曲ですし、ドラマも楽しめるし、PVもハイクオリティなのでかなりお薦めです!!