Hiroです!
今日は職場の日帰り旅行に家族で参加してきました。
大人数のバス旅行、しかも日帰りなので、時間に追われるように移動しなくてはなりませんでした。でも、それなりに楽しめたので簡単にレポします。
キリンビール取手工場を見学!!
一番搾り麦汁を試飲!
巨大な貯蔵タンクを横目にバスで敷地内を移動。写真撮影がオッケーな場所と不可な場所があるので注意!
写真は糖化釜と仕込み釜です。
この中に麦芽とホップによる麦のジュースが入っています。
一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を飲み比べることができます。
この段階ではまだアルコールが発生していないので、お子様でも試飲できます!
写真は長男。
右手に持っているのが二番搾り麦汁、左手に持っているのが一番搾り麦汁です。
二番搾り麦汁はまあ、あまり美味しいとは言えませんでした。
それに対して一番搾り麦汁は味も濃厚で、甘みがあって美味しい!
この一番絞り麦汁だけを使用したのが、「一番搾り」なんですね!!
この他、本物のホップの実を触ってその香りを試すことも出来ました。
ここは瓶詰めをするライン。
日曜だったので、工場のラインは停止していました。残念!!
出来立ての一番搾りを試飲!!
乾杯!!
プファーッ!! 美味いっ!!
最近、ジャックダニエルばかりで、ビールは久し振りだったのですが美味いです!!
「一番搾りスタウト」。黒ビールです。
初めて飲みましたが、濃厚でとても芳醇な香りがします。
一発で気に入りました!! 後で買おうと思います。
昼間から飲むビールは最高だぜ!!
柿の種チーズ味。ここの限定品です。
試食したらとても美味かったので、自宅用にも買いました!!
工場見学は無料ですし、個人での参加もOKみたいなので、興味のある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 全国の見学可能な工場についてははこちらのサイトを参照して下さい。
筑波ハムでランチ!
ビールを楽しんだ後は、筑波ハムでランチでした。 工場見学も行っているのですが、時間がないので、ランチを食べて、買い物をするのみの滞在でした。
着色料、保存料、防腐剤、酸化防止剤を一切使っていない、
美味しいハムやソーセージを堪能しましたよ!!
こちらは塩漬け熟成肉を朴葉の上で蒸し焼きにしたものです。
柔らかくて、美味しい!!!
売店の前にいた豚さん。
JAXA 筑波宇宙センターを見学!
最後にJAXAを見学しました。この頃になると、子供はもう疲労と眠気でぐずぐずモードに。時間が押しているので、見学も押せ押せで慌しかったですな。なので、あまり写真撮れませんでした。
宇宙服です。
その重量は何と、120kgあるそうですよ。
実物大の人工衛星のモデルなどが展示されています。
下はあの「はやぶさ」!
H2ロケットの実機がドーンと展示してあります。
全長50メートル!
わたわたしていたので、写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていたのです。
最後にチャンスがありましたが、その全長を収めることは出来ず・・・。
今度また機会があったら、その時はじっくりと見学したいですね。
お土産に宇宙食を買ってきたので、後日レビューします!

バンダイ 65280 大人の超合金 小惑星探査機 はやぶさ(初回生産分限定特典付き)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2011/06/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 7人 クリック: 1,175回
- この商品を含むブログ (12件) を見る